

弊社は昭和32年に前身である平原工務店を起業し、昭和46年に現在の平原建設工業(株)として設立、令和3年に設立50年を迎えることが出来ました。これもひとえにお客様のご指導とご支援、また協力会社様や従業員の協力など、これまで携わって頂いた方々の温かいご支援の賜物と心より感謝いたしております。私どもは、これまで型枠工事を主とした建設事業を通して、より暮らしやすい生活環境づくり、豊かなまちづくりに励んで参りました。弊社が50年の歴史の中で育んできたもの、それは社訓である「協和の精神」です。協和の精神とは、馴れ合いではなく、社員一人ひとりが自らの仕事に責任をもって取り組み、お互いが信頼し助け合うことで組織の力が発揮され、社員のみならず、協力業者様やお客様、ひいては“地域社会への貢献”に結びつくというものです。変化の早いこの現代社会において企業を取り巻く環境は急速にグローバル化、多様化が進み、厳しい競争と淘汰による変革の時を迎えています。しかし、どんなに時代や環境が変化しようとも、常に社会を支え、動かしているのは「人」であります。弊社では老若男女誰しもが活き活きとその個性や能力を発揮し、仕事を通じて社会に貢献することで、一人ひとりの人生も豊かになると信じ、いつの時代も変わらぬ「協和の精神」を柱に事業に邁進して参ります。私たち平原建設工業㈱は創業50周年を迎え次なる創業100年を見据えて更なる飛躍をしていきたいと考えています。このため、我々は今後も皆さまに満足していただける品質と安心・安全の提供を、そして携わるすべての人の幸せを追求し、事業の継続と地域社会の発展のために、今まで以上の努力を続けて参ります。今後とも、何卒ご指導、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
代表取締役 平原雄一